ミヤケマイ美術家

プロフィール

日本の伝統的な美術や工芸の繊細さや奥深さに独自の視点を加え、 過去・現在・未来をシームレスにつなげながら、 物事の本質や表現の普遍性を問い続ける美術家。
一貫したたおやかな作風でありながら、鑑賞者の既成の価値観をゆさぶり、潜在意識に働き掛ける様な作品で高い評価を得る。 斬新でありながら懐かしさを感じさせるタイムレスな作品は、 様々なシンボルや物語が、多重構造で鑑賞者との間に独特な空間を産み出す。 媒体を問わない表現方法を用いて骨董・工芸・現代美術・デザイン、文芸など、既存の狭苦しい区分を飛び越え、 日本美術の文脈を独自の解釈と視点で伝統と革新の間を天衣無縫に往還。
主な展覧会では、金沢21世紀美術館 東アジア文化都市2018金沢「変容する家」(2018)、釜山市美術館「BOTANICA」(2018)、大分県立美術館「アート&デザインの大茶会 マルセル・ワンダー ス、須藤玲子、ミヤケマイ」(2018)、ICOM京都大会/二条城・世界遺産登録25周年記念「時を超える : 美の基準 Throughout Time: The Sense of Beauty」(2019)、埼玉国際芸術祭(2020) 千葉市美術館「とある美術館の夏休み」(2020) 神奈川県民ホールギャラリー ミヤケマイ×華雪「ことばのかたち かたちのことば」(2021)、個展では、JBIG meets Art gallery - P.G.C.D. Japan 「ハクチョウの唄」、MtK Contemporary Art「クロヤギシロヤギ通信展」、ギャラリー菜の花「春告」、柿傳ギャラリー「夢の跡」、しぶや黒田陶苑「神在」、壺中居「兆し」、ポーラ美術館「天は自らを助くるものを助ける」、メゾンエルメス「雨奇晴好」、水戸芸術館 現代美術ギャラリー「クリテリオム65」ほか多数。2018年~2020年「SHISEIDO THE STOREウィンドウギャラリー」、2020年「クロスフロンティア京都芸術大学美術工芸学科選抜展」のキュレーションを担当するなど幅広い活動を展開する。
羽鳥書店などから計5冊の作品集が出ている。最新作品集「反射」を2023年に刊行。
2008年パリ国立高等美術大学校大学院に留学。
京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)特任教授。

個 展

2023 春告|ギャラリー京都菜の花(京都)
2021 ミヤケマイ展 夢の跡|柿傳ギャラリー(東京)
2018 神在|しぶや黒田陶苑(東京)
2017 面影|ワコールスタディホール京都(京都)
2017東美アートフェア ミヤケマイ展「虫の聲」|東京美術倶楽部・村越画廊(東京)
天人五勢|t.gallery(東京)
銅版画展「喫茶去」|カフェ・ギャラリー フク和ウチ(京都)
「蝙蝠」出版記念個展|森岡書店(東京)
「蝙蝠」のための16の箱|誠光社(京都)
髙島屋美術部創設110年記念 ミヤケマイ展「十二進法 Duodecimal」|日本橋タカシマヤ 美術画廊X(東京)
ミヤケマイ・内田鋼一・長谷川まみ「江碧鳥逾白」|トライギャラリーおちゃのみず(東京)
2016 祈りのかたち展|ギャラリー厨子屋(東京)
七日の猫 −Seven Tales of A Cat−|伊勢丹グローバルクローゼット(東京)
2015 The EM District Japan Week 2015「Thing that Reminds」|The EM District(バンコク)
アートフェア東京2015「日月山水」ミヤケマイ・桝本佳子 二人展|東京国際フォーラム・村越画廊(東京)
2014 兆し|壺中居(東京)
2013 天は自らを助くるものを助ける|ポーラ美術館(神奈川)
白粉花|ポーラ ミュージアム アネックス(東京)
桜梅桃杏|広島三越 三越画廊(広島)
アートフェア東京2013「ハナグモリ」|東京国際フォーラム・村越画廊(東京)
平成版 新七節句「七日の猫 −The Seven Tales of A Cat−」|村越画廊(東京)
2012 Dead Angle|ICN Gallery(ロンドン)
Queen Projects by Ishibashi@Gora Kadann|強羅花壇本館(神奈川)
ミヤケマイ・マイマイルーム|海の見える杜美術館(広島)
2011 膜迷路 −Down the Rabbit Hole−|Bunkamuraギャラリー(東京)
FINE ART ASIA 2011「OPEN WINDOW」|(香港)
八百萬|壺中居(東京)
2010 紙さま A Little Prayer|松坂屋名古屋店 第一画廊(愛知)
2008 ココでないドコか|髙島屋美術画廊(東京・京都・神奈川)
夜の美術館と現代アート茶会|掛川市二の丸美術館(静岡)

グループ展

2022 企画展「とある美術館の夏休み」|千葉市美術館(千葉)
2021 ミヤケマイ×華雪「ことばのかたち かたちのことば」|神奈川県民ホールギャラリー(横浜)
高島屋創業190周年「悉皆-風の時代の継承者たち-」|高島屋(東京・大阪・京都・神奈川)
ART BASEL 香港 2021: UNLIMITED|香港コンベンション&エキシビション・センター(中国)
「さいたま市民の日」記念企画展 第6回「世界盆栽の日」記念「さいたま国際芸術祭 Since 2020」コラボレーション展×須田悦弘・ミヤケマイ|盆栽美術館(埼玉)
2020 Christmas Smile展 チャリティーオークション|ポーラ ミュージアム アネックス(東京)
さいたま国際芸術祭2020|旧大宮区役所(埼玉)
神宮の杜芸術祝祭「紫幹翠葉−百年の杜のアート」|明治神宮ミュージアム(東京)
2019 時を超える:美の基準 Throughout Time:The Sense of Beauty|世界遺産 元離宮二条城(京都)
Mai Miyake / Aurore Thibout「箱入り娘_Les Modesties」|ワコールスタディホール京都(京都)
秀桜基金留学賞10年、そして今|岡山県立美術館(岡山)
2018 東アジア文化都市2018金沢「変容する家」|金沢21世紀美術館(石川)
PARCOのKYOTO展|パルコミュージアム(東京)
BOTANICA|釜山市立美術館(韓国)
「アート&デザインの大茶会」マルセル・ワンダース、須藤玲子、ミヤケマイ|大分県立美術館(大分)
高島屋美術部創設110年記念「風詠抄 −常−」|横浜髙島屋7階美術画廊(神奈川)
2017 かけがわ茶エンナーレ 掛川まちなか現代アート展|資生堂アートハウス(静岡)
2016 LINK OF LIFE エイジングは未来だ展|資生堂(東京)
2015 Peninsular Practices:The New Faces of Realism|Asian Art in London(イギリス)
(Purple):Women of Mankind|One East Asia Art Space(シンガポール)
2013 浮世絵POP 江戸~現代のポップカルチャー|静岡市東海道広重美術館(静岡)
第3回東日本大震災復興支援 チャリティーアートカバンオークション|髙島屋(京都・東京)
ベネトンコレクション企画「Imago Mundi」|Fondazione Querini Stampalia(イタリア)
2012 Artistic Christmas vol.VI|新宿髙島屋10階美術画廊(東京)
RINN+Fabric「RINN Chairと5組のクリエイター」|アルフレックスショップ東京(東京)
タカシマヤのばら アートセッション|髙島屋東京店(東京)
2012東美アートフェア「祈」|東京美術倶楽部・村越画廊(東京)
第57回CWAJ現代版画展|東京アメリカンクラブ(東京)
2011 ニューアート展 NEXT 2011 Sparkling Days|横浜市民ギャラリー(神奈川)
東日本大震災チャリティ・セール|森美術館(東京)
Spiritutainment|100 Tonson Gallery(バンコク)
香港国際アートフェア「ART HK11」|香港コンベンション・アンド・エキシビションセンター(香港)
十八番 −OHAKO− 展|icn Gallery(ロンドン)
2010 アートフェア東京2010「三幅対」|東京国際フォーラム・村越画廊(東京)
Artistic Christmas vol.IV|新宿髙島屋10階美術画廊(東京)
2009 オープニング記念展「LowerAkihabara. −壱−」|LOWER AKIHABARA.(東京)
2008 空中庭園|ギャラリー小暮(東京)
アートフェア東京2008 ミヤケマイ×三輪途道「勿忘草 −Forget me not−」|東京国際フォーラム・増保美術(東京)
2007 ハコ人間|ギャラリー小暮(東京)
団・DANS「現代アーティストたちによるLe Monde de Coco −ココの世界」|シャネル・ネクサス・ホール(東京)
江戸意匠 MAISTER MEETS DESIGNER Vol.1「床の間から日常へ」|ギャラリー・ルベイン(東京)
2006 トウメイ人間|ギャラリー小暮(東京)
2005 express : Shanghai(企画 : NPO Hexaproject)| 上海多倫現代美術館(中国)

インスタレーション

2020 さいたま国際芸術祭2020|旧大宮区役所(埼玉)
2018 東アジア文化都市2018金沢「変容する家」|金沢21世紀美術館(富山)
2016 三陽商会 和綿製品化プロジェクト「Watatsumugi」|三陽銀座タワー(東京)
新・日本の美意識「春笑う」 |阪急うめだ本店(大阪)
2015 Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015「木ヲ見て森ヲ見ズ 森ヲ見て木ヲ見ズ」|東京ミッドタウン つみきひろば(東京)
大分観光壁「世界は届けい・セカイハトドケイ − 大分の中心で家内安全を叫ぶ」|大分県立美術館(大分)
2012 ことばの森|慶應大日吉キャンパス 来往舎ギャラリー(神奈川)
2011 FINE ART ASIA 2011|香港コンベンション・アンド・エキシビションセンター(香港)
2010 「Oriente ed occidente uniti da un filo di carta washi」withトラフ建築設計事務所|Villa Necchi Campiglio(イタリア)
「東洋と西洋を結ぶ和紙の糸」withトラフ建築設計事務所|イタリア文化会館(東京)
2008 黄金町バザール|横浜市中区黄金町エリア(神奈川)
団・DANS「The House展 −現代アートの住み心地−|日本ホームズ住宅展示場(東京)

コントラクテッドワークス

2020 クロスフロンティア 京都芸術大学 美術工芸学科 選抜展 vol.1|ワコールスタディホール京都(京都)
2019 SHISEIDO WINDOW GALLERY 2019「木の章」「花の章」「土の章」「水の章」「金の章」「火の章」|SHISEIDO THE STORE(東京)
2018 SHISEIDO WINDOW GALLERY 2018「木の章」「花の章」「土の章」「水の章」「金の章」「火の章」|SHISEIDO THE STORE(東京)
2016 BEAMS JAPAN|ビームスジャパン新宿店(東京)
2014 ホテル龍名館お茶の水本店 室名サイン(東京)
アンダーズ 東京 エレベーター内装デザイン(東京)
2013 東京デザイナーズウィーク2013「TOTO NEOREST×4CREATORS」|六本木ヒルズ(東京)
2012 アクアイグニス(三重)
2007 メゾンエルメス ウィンドウディスプレイ「雨奇晴好」 |銀座メゾンエルメス(東京)
2006 Inside Out : And A(大阪・神奈川・福岡)

ワークショップ

2022 美術講座「板に描く日本画 画材と技法を知る」|練馬区立美術館(東京)
2016 大分県立美術館「キオクのカタチ つなぐオモイ」|竹田総合学院(大分)
美術を査定するワークショップ|文化学園大学 造形学部 インテリアデザイン研究室(東京)
2012 ことばの森 − 作家ミヤケマイ+コンドウフミオゼミ+ミンナ|慶應大日吉キャンパス 来往舎ギャラリー(神奈川)
2010 横浜美術大学特別講座2010「どこから絵は生まれてくるのか −表現の種さがし−」|横浜美術大学(神奈川)
2007 世田谷芸術百華2007 びじゅつのタネ「世界を作る(コラージュのタネ)」|世田谷美術館(東京)

コレクション

2016 BEAMS JAPAN(東京)
2015 大分県立美術館(大分)
2014 アンダーズ 東京(東京)
ホテル龍名館お茶の水本店(東京)
2013 ポーラ美術館(神奈川)
LUCIANO BENETTON COLLECTION(イタリア)
2012 アクアイグニス(三重)
2009 掛川市二の丸美術館(静岡)
2005 海の見える杜美術館(広島)
フジヤマミュージアム(山梨)